△テキサス州での大規模洪水被災者へ支援物資を送りました△アメリカ南部テキサス州ヒューストンを中心に大雨での大規模洪水被害で街は壊滅的とニュースで報道されていました。私もいたたまれなくなったtwitterの投稿の一つに、老人ホームのような施設で、おばあちゃんたちが何もできず、浸水した屋内に浸水したまま、車椅子に座り、ソファーに腰掛け取り残されている画像がtwitterで拡散されていました。その方達はSNSの力で救助に繋がり一安心しました。そんなテキサス州ですが、テキサス州でもヒューストンから約3時間離れているオースティン在住の友人からレスキューランジェリーを支援物資として届けたいと連絡をもらい届けました。彼女は50,000円分購入してくれ5セット届けます。プラスレスキューランジェリーからの支援物資として単品バッグ5個、ブラ、ショーツ、布ナプキン洗剤 セット3セット、ブラトップ、ショーツ布ナプキン洗剤セット7セットを送らせていただきました。現地から届けられる手立てが友人には有るので、一緒に届けてもらいます。世界各地で起こる自然災害は人間ではどうすることもできないことばかりです。でも、対処できること、支えることはできると思うのでこれからもできる限りレスキューランジェリーが役立てられるところに届けて行きたいと思います!http://www.bbc.com/japanese/410790262017.09.18 05:46
第16回『女性起業家大賞』特別賞受賞レスキューランジェリーが、全国商工会議所女性会連合会主催 第16回『女性起業家大賞』特別賞受賞しました。ありがとうございます。女性起業家大賞とは女性ならではの視点で革新的・創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性企業家を顕彰することを目的として平成14年に「女性起業家大賞」が創設されました。2017.09.08 05:50
△渋谷防災フェスへ出展しました△2017年9月2日3日に代々木公園で開催された渋谷防災フェスに出展しました。9月2日(土)3日(日)代々木公園で開催される渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2017に出展しました!ブースにお越しいただいたみなさまへレスキューランジェリーの使い方をレクチャーしました。ブースは防災 X ワークショップエリアT-12 です。防災FESLINK: http://shibuya-bosai.tokyo/RESCUELINGERIE LINK: http://rescuelingerie.com/ーDiversity BOSAIー渋谷に集う人たち、それぞれの視点で防災を考えます。People gathering in Shibuya think about disaster prevention from their respective viewpoints.最新テクノロジーを使った防災を体験できます。You can experience disaster prevention using the latest technology.人とのつながりをつくり、未来の街を守ります。We will create a connection with people and protect the city of the future.2017.09.04 05:54
東洋経済新報社の『ハレタル』にインタビューいただきました。東洋経済新報社のママ向け情報発信メディア『ハレタル』にレスキューランジェリーについてインタビューいただきました。ありがとうございます!『災害に遭った時女性の心を守る備蓄下着』https://haretal.jp/zatsugaku/pz2017070401/2017.07.04 01:00
月刊 事業構想 published 事業構想大学院大学 2017年7月号web版に掲載いただきました月刊 事業構想 published 事業構想大学院大学 2017年7月号web版にて災害・防災とファッションは、遠いようで近い領域だ。衣類やアクセサリーは、災害時の生存を左右する重要な要素にもなる。身近な課題意識や気付きから生まれた、防災×ファッション商品を紹介する。にてレスキューランジェリー紹介いただいております。ありがとうございます。https://www.projectdesign.jp/…/new-fashion-busin…/003755.php2017.06.12 07:16
国土強靭化 民間の取り組み事例集(平成29年4月)に掲載国土強靭化 民間の取り組み事例集(平成29年4月)に今年もレスキューランジェリーの取り組みが掲載されました。ありがとうございます!http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/h29_minkan/2017.05.12 10:02
東京FM 防災FRONTLINE インタビューいただきました2017年3月31日(金)21:55-22:00 (5分番組)東京FM 防災FRONTLINEという防災情報を発信している番組にてレスキューランジェリーが紹介されました!防災bousai FRONT LINE 番組サイトhttp://www.tfm.co.jp/bousai/rajikoで聴取できます!ぜひお聞きください。http://radiko.jp/#!/ts/FMT/201703312155002017.03.31 07:18
日刊工業新聞に危機管理産業展への出展情報を掲載いただきました。日刊工業新聞に危機管理産業展への出展情報を掲載いただきました。 記事抜粋東京都、東京都中小企業振興公社は19日に東京・有明の東京ビッグサイトで始まる「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」にブース出展し、公社の先進的防災技術実用化支援事業で実用化した都内中小16社の製品を紹介。ファンクション(東京都港区)の水さえあればバッグの中で手もみで洗濯できる非常時用防災備蓄下着「レスキューランジェリー」などを展示する。Riscon TOKYO 危機管理産業展 2016 10/19(水) -21(金)3日間 10:00-17:00 オフィシャルWEBサイトhttp://www.kikikanri.biz/<後援>内閣府政策統括官(防災担当)警察庁 復興庁 消防庁 文部科学省 厚生労働省 経済産業省 国土交通省 気象庁 海上保安庁 防衛庁 全国知事会 全国市長会 全国町村会 全国消防庁会 アメリカ大使館商務部(独)情報処理推進機構(独)日本貿易機構(ジェトロ)順不同2016.10.14 09:15
RISCON TOKYO 危機管理産業展 に出展しますRiscon TOKYO 危機管理産業展に東京都中小企業振興公社ブースにてレスキューランジェリーが出展します。Riscon TOKYO 危機管理産業展 2016 10/19(水) -21(金)3日間 10:00-17:00 西1ホール東京都中小企業振興公社ブース【小間番号:1B03】オフィシャルWEBサイトhttp://www.kikikanri.biz/<後援>内閣府政策統括官(防災担当)警察庁 復興庁 消防庁 文部科学省 厚生労働省 経済産業省 国土交通省 気象庁 海上保安庁 防衛庁 全国知事会 全国市長会 全国町村会 全国消防庁会 アメリカ大使館商務部(独)情報処理推進機構(独)日本貿易機構(ジェトロ)順不同2016.10.14 04:58
日本経済新聞にレスキューランジェリーが掲載されました!2016.6.29日本経済新聞にレスキューランジェリーが掲載されました!2016.6.29画像は掲載されていないので分かりづらいのですが、レスキューランジェリーについて赤枠にて記事にしていただいてます。2016.06.29 04:02
バッグにレスキューランジェリーのロゴが入りました!生産中のレスキューランジェリー。バッグにロゴが入りました。もう少しでみなさまのお手元にお届けできますのでいましばらくお待ち下さい。2016.06.03 00:50